こども達の1日の流れを紹介します。1日の流れ
1日の流れ
幼児は、こどもたち自身が見通しを持って行動できるよう、各クラスごとに毎日一定のスケジュールで過ごします。
規則正しい生活リズムが確立できるように、また、自らが考え、自立した行動ができるようになることをめざしています。
乳児は月齢による発達の差が大きいため、それぞれの生活リズムを大切に、保護者の方とご相談しながら一人ひとりに配慮した日課を組み立てています。
幼児
こどもの活動 | 生活内容・留意点 | |
7:00 | 開園・登園・自由遊び | ・自分のもちものを片付けて遊ぶ |
---|---|---|
9:00 | ||
お片づけ | ・安全を確認しながら楽しい雰囲気で遊べるよう配慮する。 | |
朝のあいさつ | ||
散歩、体育的な遊び、制作、描画活動、リズム、畑づくり、集団あそび、みたてあそび など | ・発達段階をふまえ、長期的な見通しを持ち、計画をたてた上で活動する。 | |
11:30 | 食事 配膳・あいさつなど当番活動 |
・素材の味を大切にした手作りの食事を提供する。 ・食事を楽しみながらマナーを身につける。 |
12:00 | 昼寝準備 | ・友達と協力しながら自分でできるように促す。 |
絵本や紙芝居をみる | ・イメージのふくらむ物語に親しむことを大切な時間と位置づける。 | |
12:30 | 昼寝 | |
14:30 | 目覚め 布団やバスタオルを片付ける 排泄・手洗い・身仕度 |
・1人1人の服装や布団の片づけを見守り、友達同士でも助けあえるよう促す。 |
15:00 | おやつ | ・楽しい雰囲気の中で、一日の出来事を話し合いながら食べられるようにする。 |
以降 | 自由遊び |
・自由に十分遊べるよう環境構成をする。 |
遊びながらお迎えを待つ | ||
19:00 | 閉園 |
乳児
こどもの活動 | 生活内容・留意点 | |
7:00 | 開園・登園お片づけ | ・登園してきた子どもに声をかけて視診・検温をし健康状態を把握する。 ・連絡帳を通して子どもの状態を知り、接し方を考える。 |
---|---|---|
9:00 | ||
午前睡・授乳など | ||
10:00 | 散歩、外気浴、土・砂・水あそび、ふれ合いあそび など | ・静かで落ち着いた環境を保証する。 ・遊びの中で正しい助長するよう指導する。 |
片付け | ||
11:00 | 食事 あいさつして楽しく食事をする |
・月齢や発達に合った離乳食を進める。 ・素材の味を大切にした手づくりの食事を提供する。 |
手や顔をおしぼりでふく | ・1人1人声をかけながら丁寧に関わる。 | |
昼寝準備 | ・室内を清潔にし、昼寝の準備をする。 ・着脱は自分からやりたい気持ちを起こされるように話しかけながら着替える。 |
|
12:00 | 昼寝 | ・授乳をしたり子守り歌をうたったりしながら眠る。 |
14:30 | 目覚め 手洗い、視診 |
・汗をかいたら着替える。 |
15:00 | おやつ | ・楽しい雰囲気で、食べられるよう配慮する。 |
以降 | 自由遊び |
・子ども同士のふれ合いを大切にし、危険のないよう見守る。 |
遊びながらお迎えを待つ | ||
19:00 | 閉園 |