こども達の1日の流れを紹介します。1日の流れ
1日の流れ
3.4.5歳児は、こどもたち自身が見通しを持って行動できるよう、各クラスごとに毎日一定のスケジュールで過ごします。
規則正しい生活リズムが確立できるように、また、自らが考え、自立した行動ができるようになることをめざしています。
3歳未満児は月齢による発達の差が大きいため、それぞれの生活リズムを大切に、保護者の方とご相談しながら一人ひとりに配慮した日課を組み立てています。
3.4.5歳児
こどもの活動 | 生活内容・留意点 | |
7:30 | 開所 順次、登所・自由遊び | 朝、登所した子どもの受け入れをし、朝の準備を見守る 遊びを見守る |
---|---|---|
9:50 | 片付け | 片付けを見守る 排泄のある子へのトイレの見守り・援助 |
10:00 | 課業(曜日により課業はかわる) ・体操(体育)・環境認識・わらべうた・リズム・製作など *行事時(運動会・発表会)の準備の時にはお休みすることもあります。 *季節ならではの遊び(プール遊び・雪遊び・散歩) |
子ども達が知識として必要なこと、また体を丈夫にすることを目的として行う。子ども達にわかりやすいように丁寧に伝える。 |
10:30 | 園庭遊び(雨天時は部屋やホールですごす) | 安全面に気を付けながら楽しくあそべるよう環境を整える |
11:30 | 手洗い | 手洗いのマナーを伝える |
給食(うさぎ⇒きりん⇒らいおんの順でたべる) | ||
食べ終わった子からコット(ベット)に行き午睡 | 午睡を見守る | |
14:45 | 起床 | 排泄の声掛け、見守り |
以降 | おやつ | 食事のマナーを伝える |
自由遊び | 自由に十分遊べるよう環境を整える | |
園庭やホール、部屋で過ごす | 安全面に気を付けながら楽しく遊べるよう環境を整える。 | |
随時 降所 | ||
18:30 | 閉所 |
3歳未満児
こどもの活動 | 生活内容・留意点 | |
7:30 | 開所・順次登所・自由遊び | ・朝、登所してきた子どもの受け入れ、視診、朝の準備をし、遊び始める ・連絡帳・早番の先生の申し送りを知り、接し方を考える |
---|---|---|
9:45 | 水分補給・排泄 | それぞれの状態に合わせて行う |
10:00 | 外遊び・室内遊びなど | 自然に触れる環境・思い切り体を動かす環境、落ち着いて遊べる環境を用意する |
10:45 | 手洗い・排泄など | 一人一人の様子をみて、ひとりずつ丁寧に関わります。 |
11:00 | 食事・自由遊び | ・登所の時間や、睡眠時間を考慮し順番を決め、順番に食事をします。1歳児さんは、一人ずつ、2歳児さんはふたりずつ食事をします。 ・季節に合った素材の優しい味の給食です。 ・給食担当と相談をし、一人一人が楽しく食事を出来るよう工夫しています。(量・大きさなど) |
12:00 | 午睡 | ・食事が終わった順に、午睡をします ・気持ちよく入眠出来るよう環境を整えます。 |
14:30 | 目覚め・おやつ準備 | 目が覚めた順番に排泄をし、手を洗いおやつの準備をします。正しく出来るよう見守り、声をかけます。 |
15:00 | おやつ | 楽しい雰囲気で食べられるよう見守ります。 |
自由遊び |
おやつが終わった順に、自由遊び | |
遊びながらお迎えを待ちます | 子供たちのふれあいを大切にし、危険がないように見守る。 遅番の職員に申し送りをする。 |
|
18:30 | 閉所 |